
※土地を所有している場合です。 ※固定資産税等の公租公課は経費に含んでおりません。
\気になる方はまずはお気軽にご相談ください/ 無料個別相談会実施中!
新築障がい者グループホーム投資をおすすめする4つの理由
-
REASON01
長期安定
満室確定利回り
一括で契約OK -
REASON02
低リスク
空室や家賃リスク
なく経費も少ない -
REASON03
低コスト
土地取得
コストが低い -
REASON04
高需要
投資チャンスのある
ブルーオーシャン市場
REASON01 満室条件で25年以上の長期賃貸借契約
新築アパート投資の場合、空室部分は家賃収入なしですが、
新築障がい者グループホーム投資は
満室条件で25年以上の一括長期賃貸契約となり、
満室状態の家賃収入が長期的に確保できるため、安定した投資先です。
新築アパート投資
利回りは満室想定

新築アパート投資
入居者毎の契約

REASON02
建築年数経過による空室リスクや家賃下落
リスクがなく、年間経費も少ない!
新築障がい者グループホーム投資は、運営会社が長期一括借り上げのため、
「空室リスク」や「家賃下落リスク」がなく低リスクな投資先です!
建築年数による家賃の変動

また、障がい者グループホームは運営会社が管理を担うため、
投資家様の「発生経費」が少なく、「実質利回り」下がりにくいです。
新築アパート投資
家賃収入の
7~10%が年間経費

REASON03 今まで活用を諦めていた土地でも建築可能
障がい者グループホームはあらゆる場所(エリア)で建築可能なため、
土地取得コストが低いです!初期投資を抑えて始められます。

- アパート用地
- 駅近など利便性の高い
エリアが必要土地取得コストが高い

- 新築障がい者グループホーム用地
- 駅から30分以上でも可!土地取得コストが低い

REASON04 投資チャンスのあるブルーオーシャン市場
障がい者数は増加中ですが、障がい者グループホームは圧倒的に供給不足。
障がい者グループホーム投資は、
高需要低供給のブルーオーシャン市場です。
障がい者数の推移

グループホーム利用者数が増加し、運営事業者も増加。市場は拡大中です!
また、障がい者グループホームの運営事業者は
賃貸運営を望んでいるため、投資家様が必要です!
グループホーム利用者数

グループホームの所有関係



\気になる方はまずはお気軽にご相談ください/ 無料個別相談会実施中!
障がい者グループホーム投資、今すぐ始めたい!
けど…
よくあるお悩み

事業者ってどう選ぶの?
賃貸借契約条件って何?
スキーム説明出来ないし…
金融機関選定基準って何?
運営事業者との連携は?
ノウハウがある会社は?
法令や条例は?
建築コストはどのくらい?
どのエリアがいいの?
建てられる土地なの?
近隣住民の理解は?
クリアしなければならない
課題が山積み!

におまかせください!
- 信頼できる
運営事業者様のご紹介 - 投資家様と運営事業者様をマッチング!
長期安定経営のグループホーム運営会社を多数紹介できます!
運営事業者様探しはノマリスにおまかせください。

- スムーズな
融資サポート - 融資サポート経験複数あり!
豊富な融資サポート経験を活かし、金融機関のご紹介から事業計画書の作成まで、融資に関するあらゆる手続きを支援します。

- 基準を満たす
設計・建築プラン作成 - 障がい者グループ建築の実績が豊富!
法令や条例を熟知した専門チームが、建築プランの最適化でコストを削減し、投資をサポートいたします。

- 適切な土地選定
- 最適な土地選びはプロにお任せください!
不動産と福祉、両方の専門知識を持つ担当者が、経験に基づき障がい者グループホーム投資に最適な土地をご提案します。

は
『投資家様』と『運営事業者様』をマッチングし
トータルサポートいたします!

土地探し→プラン作成→行政とのやり取り→融資のお手伝い→建築・施工管理→賃貸借契約など、
投資家様と運営事業者様の間で、私たちが多岐にわたる業務のサポートを行いますので、
安心して投資をご検討いただけます!
は
『豊富な建築実績』×
『住宅のプロ』だから安心!


ノマリスは、障がい者グループホームはもちろん、
注文住宅など豊富な建築実績を持つ「住宅のプロ」集団です。
土地探しや建築プランの提案、施工管理、賃貸借契約など安心しておまかせください!
-
成功事例を踏まえた
提案をしてもらえる! -
家賃・利回りなど
具体的な話が聞ける -
建てられる
建物の規模が分かる -
どのエリアが良いか
土地探しから相談できる
自由に選べる相談方法
お好きな場所で気軽に、非接触で安心して聞けるオンライン個別相談、
当社またはご希望場所での対面型個別相談をお選びいただけます。
オンライン個別相談

- スキマ時間にいつでも
- お好きな場所からリラックスして
- 当日の相談も可能
- 当日はURLをクリックするだけ
対面型個別相談

- 当社やコンサルタントの雰囲気がよくわかる
- 運営事業所など、ご希望の場所へ訪問も可能
- 直接でしか聞けない情報も…
- 感染症対策を徹底いたします
\気になる方はまずはお気軽にご相談ください/ 無料個別相談会実施中!
会社概要

2024年6月東京証券取引所グロース市場上場
- ノマリスは、東京証券取引所に上場している
株式会社ロゴスホールディングスが運営しています。
社名 | 株式会社ロゴスホールディングス |
---|---|
設立 | 2020年7月9日 |
代表者 | 代表取締役社長 池田 雄一 |
所在地 | 本社所在地 〒060-0005 札幌市中央区北5条西2丁目5番地 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F TEL 011-600-1300 FAX 011-211-1380 |
資本金 | 99,406,144円(2024年10月31日時点) |
従業員数 | 113名(2023年1月1日時点) |
事業内容 | 住宅部門 住宅の設計・施工・販売不動産事業部門 土地の売買・仲介・斡旋 |
加盟団体 | 一般社団法人日本優良ビルダー普及協会 |
グループ会社 | 株式会社ロゴスホーム 豊栄建設株式会社 株式会社GALLERY HOUSE 坂井建設株式会社 |

社名 | 株式会社ロゴスホーム |
---|---|
設立 | 2003年6月3日 |
代表者 | 代表取締役 谷口 文弥 |
所在地 | 本店所在地 ロゴスホーム本店 〒080-0803 帯広市東3条南13丁目2番地1 TEL: 0155-22-4126 FAX: 0155-26-4100 |
資本金 | 3,000万5,000円 |
従業員数 | 266名 (2023年5月31日時点) |
事業内容 | 住宅部門 住宅の設計・施工・販売 不動産事業部門 土地の売買・仲介・斡旋 |
免許・ 許可証 |
一級建築士事務所 北海道知事登録(十) 第385号 二級建築士事務所 北海道知事登録(石) 第5010号 建設業許可番号 国土交通大臣許可(般-6)第27425号 宅地建物取引業者免許証 国土交通大臣(2)第9407号 |

社名 | 株式会社GALLERY HOUSE |
---|---|
設立 | 2004年2月23日 |
代表者 | 代表取締役 神山 周市 |
所在地 | 本店所在地 宇都宮本店 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町2039-4 TEL 028-648-0789 FAX 028-648-0773 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 43名 (2023年11月30日時点) |
事業内容 | 建設業(木造・鉄骨造住宅 店舗 リフォーム エクステリアインテリア) 設計業(空間デザイン設計室) 保険代理店業務(火災保険) |
免許・ 許可証 |
建設業許可番号 栃木県知事許可(般-2)第22009号 設計事務所登録番号 栃木県知事登録 B八第4202号 宅地建物取引業免許 栃木県知事(1)第5242号 |